- Posted By: sakura-mama
- コメント: 6
メッセージ(スピリチュアル)
- Posted By: sakura-mama
- コメント: 3
試練は続く 4 ~戻って来た!!!!!
あのTちゃんのおばさんに会った。まさかと思ったが
「Tちゃんは帰って来た?」
と聞いた。
「そう。帰って来たんだ」
もう、大喜び!!!!!!!!!!
気になっていた鎖であるが、確かにつけたままいなくなったが外れた状態で戻って来たとのこと。同じような鎖を探しているが見つからないらしく、様子を見ていると、気ままに出かけて朝方帰ってくるという。一緒に飼われているワンコがTちゃんが帰ってくると吠えて知らせるらしい。
「もうくさりにはつながなくても大丈夫だね」
- Posted By: sakura-mama
- コメント: 6
試練は続く 3 Tちゃん
前に書いた「試練は続く」の中にTちゃんというオヤジの飼っている猫の話をした。〈試練は続く 2参照〉
実は、Tちゃんがオヤジの猫になってから、ずっと猫らしからぬ飼い方をされていて気になっていた。犬と一緒に並んで座り、こちらを見つめる姿を見た時可愛そうだと思ったが、勿論口をはさむことはできない。何気なく
- Posted By: sakura-mama
- コメント: 2
試練は続く 2.
その後、何度か河原へ行くも見つからない。わずかな可能性がある限り自力で袋から逃げたと信じたい。翌日、オヤジの家にも行った。オヤジに
「猫って他にいるの?」と聞いた。親子で3匹いると言っていたので他の子を引き取ろうと思ったのだ。しかし、いなかった。そこにはオヤジがもともと飼っているTちゃんと犬のPちゃんがいただけだ。猫のTちゃんをしばらくなぜていると私に甘え、すり寄ってくる。その姿が愛おしく余計に落ち込んだ。すると、このオヤジはすぐそばにいるTちゃんを視界に入れながら
「T~!!!! どこへ隠れた!!!」
- Posted By: sakura-mama
- コメント: 1
試練は続く 1.
次に書くことは、しばらく前に書いてあったがどうしてもアップできなかった話。しかし、夢を見たことをきっかけに掲載することにした。少々辛いシーンもある事をご了承の上、読んでくださる方は読んでください。
*****************
家から歩いてスーパーへ行った時の事。自分の中だけにしまっておこうかと思う出来事があった。
- Posted By: sakura-mama
- コメント: 0
さくらと会話へ3 (メッセージ9)
私の母とさくらと2か月の違いであっという間に霊界へ旅だったのだがそのことに何か意味があるのか? 友人知人からもそれは指摘をされていることだった。そのことについても聞くことにした。
回答は「歩き出す時」というものだった。つまり、私は「歩き出す時期」らしくさくらは私が歩き出すのを見守るために私の側にいる時間を延ばしてくれたという。さくらからすると「大丈夫? 用意はいい?」というような感じで私を置いて旅立ったそうだ。さくらは私を娘のような存在としてとらえていたらしく、娘をずっと見守り、やることはやった、だから一人になるけどあとは頑張ってね、といった感じであったとのこと。
- Posted By: sakura-mama
- コメント: 0
さくらと会話へ2 (メッセージ8)
リーディングの予約の前に写真を送ってほしいとTさんに指示されていた。
いくつか質問もメールで送ってあった。その質問に答えてくれる形でリーディングは進んだ。以下がそのリーディングの一部。
- Posted By: sakura-mama
- コメント: 2
さくらと会話へ (メッセージ7)
母が亡くなり、家の中でさくらと私だけの暮らしが始まった。寂しいかと聞かれることが多かったが、寂しいと思う暇もなかった。それに母がいない、という事実は私だけではなくさくらにとっても同じだ。だからさくらが寂しくないよう、一人にならないよう、常に行動を共にするようにしていた。今思えばさくらを頼りにしていたのかもしれない。
「さくらがいるから」
「さくらのために」
と、明らかに自分の都合でさくらの事を考える自分に気付く。でも、それがその時の自分にとって精一杯であったように思う。
- Posted By: sakura-mama
- コメント: 0
母と通信(メッセージ6)
母は入院13日後、旅立った。あっという間すぎて、今も現実味がないほどである。
生活も心も空洞ができてしまい、埋める方法も見つからないまま時間だけが経過していた。ふと、母と通信を試みようと思い立った。正直な所、母と通信すると言うのは他人事で聞いている間は興味深いが自分が体験するとなると、どこまで期待をしてどこまで信じられるのか判らなかった。それでも、Tさんにお願いをした。
- Posted By: sakura-mama
- コメント: 0
メッセージを受信(メッセージ5)
入院翌日、母の余命が一か月と言われる夢を見た。参考ブログはこちら。夢の内容が現実になると予知夢などと言われるが、予知夢を見た事実を重要視すると未知なる力を持っているのかと騒ぎたくなる。しかし、それよりどうしてその夢を見たのか、という事を重要視する方が大切ではないかと思う。私には母との確執を解消すると言う課題があり、そのためにはあまり時間が残されていないというメッセージだったのだと考えた。