- Posted By: sakura-mama
- コメント: 0
解体する2
Kさんの家の前で話をしていると、近所の何人かが通りかかった。この人たちはみな顔なじみでKさんの家の前で立ち止まり世間話をする仲である。
Eさんの途上までの間、この近所の数名の人たちと会話を交わすことになる。
まず、IさんとYさん。いずれも男性で、高齢の部類に入ると思う。
Kさんの息子さんが、私の庭に植わっている葉ボタンの葉が食べられていて、それがヒヨドリのせいだと教えてくれた。処分するネットがあるのでそれをかぶせればいいと処分するはずだったネットを切って分けてくれた。その時、Yさんがどこからともなく加わり、ネットが欲しいと言われた。
ネットは広げてみると新品で量もかなりある。Yさんはこんなに要らないが捨てるのももったいない、と言い出す。そこへIさんが通りかかる。Iさんは家庭菜園をやっておられ近所の皆さんに野菜を配っておられる人だ。
二人でネットを広げるがカットするための適切な道具がないのでYさん宅へネットを運ぶことにしたらしい。すると運ぶ姿を見たIさんは
「ちょっと、ちょっと。もう少し丁寧に扱わんかい」
とYさんに言う。しかし、全く聞かないのがYさん。
さらに、横からKさんの息子さんが
「仲良く分けてよ」
と言ったものだからYさんは
「オレんちでカットすれば大丈夫だ」
と返答する。私にはこの会話に隠れた仲良くできる秘訣は判らなかった。
一輪車を持っていたIさんが
「これに乗せろ。引きずって運んだら痛むからな」
と提案するも、Yさんはさっさと歩き始める。ここでKさんが
「またあのおじさんは。いつもあんな調子だからねぇ」
と漏らす。
私にはどっちのおじさんを指しているのかが判らなかった。
ただ、あの調子でネットを仲良くカットする姿を想像すると何気に笑える。。。。(ゴメン)
今日の一枚。
半寝
category:
blog tag: