今年の春は桜が長く咲いていた。
用があり出かけたついでに神社でお参り。これはその神社で撮影した桜。
桜の咲く時期に生まれたからさくらをさくらと名付けたというのは何度も言ってきたけれど、花のサクラは桜。うちのサクラはさくらと分けている。
さくらにはさくらという文字が似合い、桜の花には桜という漢字が似合う、と勝手に思っている。

この神社、多分、子供のころに七五三とかで行ったことがあるように思う。
もう両親はいないので確認ができないが、古いアルバムを探してみると見つかるかもしれない。

神社の隣りのお稲荷さん。
ここも綺麗だった。

コメントを追加